プレシャスプラスチック鎌倉Project

地域のプラスチックゴミをクリエイティブに再生する
「プレシャスプラスチック鎌倉」は、地域で出たプラスチックゴミを地域の中でクリエイティブに再生し、新しい循環型社会を目指す取り組みです。オープンソースプロジェクトとして、世界中のコミュニティと協働しながら進めています。
カンバセーションズは、同じく鎌倉を拠点に活動する「ROOT CULTURE」、「ファブラボ鎌倉」とともにこのプロジェクトに携わっています。
オランダ発祥の「プレシャスプラスチック」
「プレシャスプラスチック」は、オランダ発のオープンソースプロジェクト。誰でも簡単にプラスチックをリサイクルできる機械のつくり方や設計図、データなどの情報がオンライン上に無料公開され、世界中で広がりを見せています。これまで自分たちの手でなかなかリサイクルできなかった素材へのチャレンジでもあります。




新しい循環型社会の実現を目指して
プレシャスプラスチック鎌倉では、プラスチックゴミを素材と捉え、3Dプリンタなどのテクノロジーを用いてこれらを再生していくことで、新しい循環型社会の実現を目指していきます。




ナレッジシェアを目的としたコンテンツ制作
プレシャスプラスチックを通じた地域間連携や、日本におけるコミュニティづくりを視野に入れ、チームのつくり方や地域におけるマシンの活用方法、運営体制といった試行錯誤のプロセスをnoteで共有しています。
今後は、他地域で活動するチームとの地域を超えた対話や、専門家へのインタビューといったオリジナルコンテンツの制作も行っていきます。
